
>> ペット葬儀種類のホーム>> 個別葬
個別葬には、一任個別葬と立会い個別葬の二種類があります。
火葬やお骨上げをペット葬儀業者に一任して行います。
そのため、一体ずつ個別に火葬されるものの、家族の方は火葬の際に立会うことはできません。
火葬後の遺骨は墓地や納骨堂に納骨したり、希望によっては自宅に持ち帰ることもできます。
立会い個別葬だと、葬儀に時間がかかってしまうため、立会うことはできませんが、個別に火葬してもらいたいという方は一任個別葬を依頼するといいでしょう。
一般的に一任個別葬よりも料金が高く設定されており、家族の方は火葬の際に立会うことができます。
また、お骨上げも家族の方がご自身で行えるため、最後まで最愛のペットを見送ることができます。
火葬後は一任個別葬同様に、納骨か返骨のどちらかを選ぶことができます。
ほかの方法よりも時間や費用がかかってしまいますが、一連して立会うことができますので、ペットの供養のためにはおすすめの方法です。
これらの方法は、一体ずつ個別に行われますので、ほかのペットと合同で火葬することに抵抗があるという方は個別葬のどちらかを検討しましょう。
また、ペット葬儀業者によっては、葬儀後に自宅まで送迎してくれるサービスや告別式を行うことも可能ですので、あらかじめ葬儀内容をまとめておくようにしましょう。